木と共に生きる
お知らせ
2023/07/18
円柱丸太(背割り加工入り)
今回の円柱丸太は「背割り」という溝を入れてあります。
芯持ち材などにおいては乾燥が進むと割れが生じる可能性が高くなります。
「背割り」とはこの割れが表面(施工後に主に見える側)に大きく出ることを防ぐために、あらかじめ適度な溝を入れておく加工を言います。
施工の際には背割りを入れた面を目だないように(柱であれば目に付きにくい裏側などに向けて)使用するのが一般的です。
弊社は北海道函館市、北斗市、七飯町、道南、渡島桧山を中心に木材の販売を行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。